冬の金沢へ出かけました。
駅前ホテル最上階ランチルームからの眼下の景色は なかなか情緒がありました。
まずは長町の武家屋敷の散策からスタートです。

雪の中ひそかに咲く
さざんか

コモを巻いた灯篭

本日の目的
ライトアップされた兼六園散策です。 開園を待って入場です。 未だ空は明るいです。
雪化粧した
松の雪つりが金で輝いてます。

園で有名な
ことじ灯篭です。
この名の由来は 琴の糸を支える琴柱(ことじ)の形に似てるので付けられたそうです。

夜もふかまり 周囲も真っ暗です。観光客も大勢です。天候に恵まれました。
そのぶん 寒い寒い 早めに帰路につきました。